らんどぬ

ロングライドと自転車についてのブログです。山・旅・グルメ・温泉のあるウルトラロングが好きです。2017年から毎年Super Randonneur、2019&2023年PBP、2021年R10000、SR600x11、RM2700日本縦断、The Peaksなど。

ロードバイクを始めて4年目にPBPを完走するまで

こんにちは。

私は2016年に48歳でロードバイクを始めました。2017年に初めてのブルベを走り、2019年にブルベのオリンピックPBP(パリ・ブレスト・パリ)を完走することができました。

f:id:randonneur0805:20210119191138j:plain

2019年PBPのスタート。世界中からランドヌールが集まる

運動凡人の50手前の自分が、世界を目指せる趣味に出会ったおかげで、人生の新しい楽しみができました。その経緯をまとめてみます。

ブルベに出会うまで

元々持久系は得意でも好きでもありませんでしたが、2013年に運動不足解消のためマラソンを始めました。フルマラソンは3回完走し、最高は2016年東京マラソンでの4時間8分でした。

ロードバイクを初めて手に入れたのは2015年秋。どこまででも走っていける自由さにすぐにはまりました。ロングライド中心に走り、2016年秋に富士山ロングライドで初めての130km、2017年1月に美ら海沖縄でセンチュリーラン167kmを完走。

次の目標を探していた時、ブルベを知ります。200,300,400,600kmという全く未知の距離に興味が湧き、挑戦してみました。

PBPまでの3年間のブルベ記録

初年度2017年:出走5回・完走4回・認定距離1500km

f:id:randonneur0805:20210130004423j:plain

日本海スーパーフラットにて白布峠

近いという理由で選んだ初めての200kmがかなりの獲得標高と悪天候で死にそうになりましたがなんとか完走。勢いで続けて走り、Super Randonnerを確定しました。

しかし次の1000kmは全く歯が立たずリタイヤ。走力、補給、コースマネジメントなど、難易度の高いブルベに臨む際の様々な課題を痛感しました。

2年目2018年:出走10回・完走9回・認定距離5100km

f:id:randonneur0805:20210130004801j:plain

713北海道1000km

2018年のシーズン前に、PBP2019を目指そうと決めました。2019の参加基準は実質前年の最長ブルベ距離だったので、1000kmをリベンジすることを目標に走りました。

初1000kmを完走。さらに難易度の高いSR600に初挑戦しましたが、やはり厳しくDNF。それでも年2本1000km、特に難易度の高いことで有名なAJ岡山四国山地1000kmの完走は、PBPへの大きな自信になりました。

2019年1月にPBPにプレエントリー、無事確定。

3年目2019年(PBPまで):出走9回・完走9回・認定距離3950km

f:id:randonneur0805:20210130114456j:plain

中国山地1000km 吹屋の街

PBP本エントリーに必要なSRを早めに確定すると同時に、PBPの練習になりそうな山岳ブルベを中心に走りました。またRandonneur 5000(4年で5000km), Randonneur 10000(6年で10000km)が視野に入ってきたので、取得に必要な種目を揃えられるよう計画しました。

獲得標高のあるブルベでもある程度余裕を持って完走できるようになってきました。特に427の中国山地1000kmはアップダウン、天候、補給難易度など今までで一番きついブルベで、これでPBPも行けるかな?という感じになれました。

f:id:randonneur0805:20210130114635j:plain

SR600紀伊山地世界遺産 吉野山コウヤマキ群生

2019PBP走行結果

f:id:randonneur0805:20210120185927j:plain

PBP2019 パリ郊外の美しい田園地帯を走る

PBPは2019/8/19に、パリをスタートに開催されました。

  • 認定時間 87:19
  • 走行時間 57:19
  • 平均速度 22.9km(休憩除く)
  • 完走者4366人中3215位

90時間の制限時間内で無事完走できました。

ちなみに全体の完走者の分布は下記の通りです。PBPは最短完走時間を狙う人から、風景や雰囲気を楽しみながら完走だけを狙う人もいるので、結構ばらついています。

f:id:randonneur0805:20210124132751p:plain

PBP2019の完走時間分布

世界計の出走者数 6418人・完走率67.9%、日本からの出走者数 378人・完走率 56.3%でした。

参考:

PBP公式結果ページ

pbpresults.com

f:id:randonneur0805:20210124134803j:plain

PBPの沿道にずっと続く応援は最高のエネルギー

 

うまくいった5つのこと

ブルベの世界には凄い方が大勢いらっしゃって私などはひよっこなのですが、うまくいったこと・やってよかったなと思うことを6つにまとめてみます。

たくさんのブルベを走ることが早道

初めての200kmを完走した時はそこからさらに走るなど全く想像できませんでしたが、以外に400kmも600kmも走れました。途中リタイヤがしやすいコース設定のブルベ(公共交通機関があるエリアを走っている、山の中を長距離走るところがないなど)を選び、リタイアの準備をしておいた上で、どんどん長い距離に挑戦していくことがブルベを走れるようになる早道だと思います。遠征することで旅も楽しめます。

フィッティングとペダリング基礎の学習は早めに

フィッティングはY's roadさんのバイオレーサーで丁寧に計測して頂き、購入時とは全く違う前傾ポジションに調整してもらいました。フィッティング中に教えて頂いた身体の使い方も大変参考になりました。

ペダリング基礎はスペシャライズド東京さん開催の、竹谷賢二さんのペダリング講習会で学びました。目からウロコばかり、練習すべき方向性がクリアになりました。

早いうちに正しいポジションとペダリングのイメージが付けておくと、飛躍的にロングライドが楽になり、さらに走ることができるよい循環になります。

バイクコントロールを覚える

バイクを正しく扱えるようになると、より効率的にペダルに身体を乗せて走れるようになり、また危険回避にも役立ちます。八の字・スタンドスチル・ボトル拾いに取り組みました。

山を走る

f:id:randonneur0805:20210130160302j:plain

山を登るのは練習になるし、最高の風景にも出会える

ラソンをやっていた時に読んだ以下の本が参考になりました。

マラソンは毎日走っても完走できない 「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42・195キロ (角川SSC新書)

ある程度乗っていると週末100kmくらいは簡単に走れるようになりますが、それを続けても難易度の高いブルベを走れるようにはなりません。やはり強度を上げて練習することが必要。平地で強度を上げるのはなかなか大変なので、私は普段から奥多摩などで峠をはしごしたりしてなるべく登るようにしています。

データで成長をマネジメントする

Garmin, Strava, Ride with GPSなど様々なツールで身体の変化を測ると、進化が目に見えて楽しいです。特にパワーメーターで最大酸素摂取量(Vo2Max)とFTPを測るのは参考になります。ロードを初めた頃は40ml/kg/min台でしたが、練習で58-60ml/kg/minまで、FTPは200wから235wくらいまで上がりました。 パワー練習が嫌いでなかなか上がりません・・・

自分の身体に合った正しい補給を学ぶ

ブルベで走れなくなる原因の一番は補給の失敗です。私の場合100kmで2000kcalくらいは消費します。200kmのブルベで4000kcal。その上でこんな計画を立てます。

  •  70%を糖質、30%を脂肪で
  • カーボロード等で事前に貯めておくのが 1500kcal、残りの1300kcalを食事で
  • 糖質中心の食事を2回各400kcal, 移動食で 500kcal

食べるのも体力を使うので、効率よくカロリーを取れるようほぼ糖質で補給します。また胃を空にすると胃が痛くなりやすいのでなるべく取り続けるようにしています。移動食はこちらを愛用。一本80kcalほどです。

かし原 塩羊かん 10本入×15袋

KODAのサイトがとても参考になります。

メンテナンスの基本は必須知識

言うまでも無いですが、ブルベ中のメカトラに自力で対処できるようメンテナンスの基本知識は必須です。

まとめと次の目標

5つ目標を置いています。

  1. 2021年中にR10000を取得する。あと1200km一本で達成。
  2. London Edinburgh London 1400kmを走る。これも4年に一度のイベントです。ドキュメンタリーが制作されています。
  3. International Super Randonneurを取る。ISRはブルベの表彰の一つで、世界4大陸で1200kmブルベを完走することで受賞できます。
  4. 日本縦断2700kmブルベRide Across Japanを走る。
  5. 70代までPBPを完走し続ける。2019年のPBP参加者には70代が134人、うち60人が完走しています。私も70代まで完走しつづけることがまず目標。2039年まであと5回です。

あらためて、ロードバイクとブルベとPBPへの出会いに感謝です。飛躍的に自転車の楽しみが広がりました。ブルベ以外でもロングライドの行動範囲が広がりましたし、健康も維持できています。

生涯の趣味として続けていこうと思います。